1 (416) 519 2944 info@orangellp.ca

可能性なら、まだある

アーティスト、アスリート、農業経営者にベストな移民法

いますぐ無料で査定する

Self-Employedカテゴリー:

×英語力 ×学歴 ×ジョブオファー

必要なのはあなたの「経験」だけ

個人営業ができる方、

つまり

アスリート、アーティスト、農業経営者向けの移民カテゴリー

それがSelf-Employed

芸術や文化活動、スポーツ、農業に関連する経験をお持ちの方にオススメの方法です

クリアすべきハードルはこれだけ

アーティスト、アスリート、農業経営者としての経験を保有し、カナダでSelf-Employed(個人営業)ができる

経験・・・アーティスト、アスリート、または農業経営者として過去5年以内2年以上の経験、またはアーティスト・アスリートとして世界レベルの経験を保有している

Self-Employedの選考基準をクリアしている

選考基準・・・経験、教育、年齢、語学力、適応力の5つのフィールドより算出。100ポイント中35ポイントでクリア

健康面経歴に問題がない

健康・・・指定の医療機関にて健康診断を受信する必要があります

セキュリティ・・・Police Certificate(警察証明)の発行。日本のものは日本総領事館から入手することができます

Orange LLPのまごころサービス

v

日本語による丁寧なカウンセリング

万が一の時も安心の弁護士による徹底サポート

豊富なお支払いプラン

申請や移民後に必要なビジネスプランの作成サポート

i

難しい書類や移民局とのやり取りはプロにお任せください

遠方からでも大丈夫。Skypeでの相談もOK

Self-Employedはいかに自分が可能性を秘めた人材であるかを

移民局へプレゼンテーションできるかが

大きなカギとなります

Orange LLPでは、カウンセリングを通して

お客様の可能性を最大限に引き出すお手伝いをいたします

活動記録や身元の証明、英語のテスト、旅行歴・・・

移民するにはたくさんの書類が必要ですが

書類作成を心配する必要はありません

弁護士と日本人アシスタントがチームとなって

移民申請をサポートします

 

9

Matthew Wong J.D. BSc, MSc, LLM/PhD (In progress)

オンタリオ州弁護士・マネージング・パートナー

♦ 主な業務分野: 移民法、 難民法、 家族法、商法
♦ 言語: 英語、 広東語、日本語
♦ 学歴: UofT [BSc (Hons.), MSc, LLM/PhD (取得中)], Osgoode Law [J.D.]

♦ 「会社と結婚した」というMatthewはOrange LLPの設立者のひとり。 学生時代から長年にわたり日本人コミュニティーを支援してきました。

9

Soohyun Nam B.M., J.D.

オンタリオ州弁護士

♦ 主な業務分野: 移民法、難民法
♦ 言語: 英語、韓国語
♦ 学歴: New England Conservatory (B.M., full scholarship), University of Toronto (J.D.).

♦ プロのチェリストとしてトロントシンフォニーオーケストラを含め世界中で活躍してきました。アーティストの移民申請や、難民の弁護の分野で八年以上の実績を持ちます。他に、難民支援、翻訳、ジャーナリズムなど多岐にわたる分野での経験の持ち主。

9

Shizuka Ishizaki

リーガル・マーケティングアシスタント

♦ 言語: 英語、日本語
♦ 学歴: The Art Institute of NYC (Fashion Design), George Brown College (Diploma in Community Service Worker)

♦ カナダのYMCAやコミュニティーセンターなどでボランティアをしながら、コミュニティーサービスの学位を取得、移民の手助けをしてきました。アメリカではファッションを、日本ではエンターテインメント業界に携わり、アーティストの支援に力を注いでいます。アメリカのビザにも詳しい。

9

Terumi Kusaka

リーガル・マーケティングアシスタント

♦ 言語: 英語、日本語、中国語
♦ 学歴: Meiji Gakuin University (BA), George Brown College (Diploma in Social Service Worker)

♦ カナダのカレッジでソーシャルサービスプログラムを修了し、並行してコミュニティセンター、女性シェルター、移民女性センターなどで、移民・難民女性や性的少数者へのワークショップや支援を行ってきました。ゲームや漫画が好きで、大型犬と暮らすのが夢。

申請中にも仕事が可能

永住権が発行されるまでには時間がかかります

その間、雇用という形をとらずに短期であれば仕事としてアーティストとして活動ができる場合もあります

もちろん、Work Permitを申請し、許可がおりればカナダで正式に就労することも可能

Work Permitなど、有効な滞在許可証を持つことで国内外への移動を自由に行なうことができます

※国内外への行き来は申請に重大な影響を及ぼす場合があります。事前にご相談ください

サービスの流れ

^

ご予約

まずはコンタクトフォーム、もしくはお電話で無料カウンセリングのご予約をお取りください

N

申請

申請書類が完成したら移民局へ申請します。申請中の不安や困ったことも、お気軽にご相談ください

9

カウンセリング

弁護士とのカウンセリング。日本人アシスタントが同席いたします。これまでの経歴についてお聞かせください

8

申請準備

弁護士とアシスタントにより、必要な書類をチームで準備していきます

9

ご検討

弁護士と契約をするかじっくりご検討ください

7

ご契約

弁護士とのカウンセリング。日本人アシスタントが同席いたします。これまでの経歴についてお聞かせください

あなたの可能性を引き出します

 

まずはこちらより、あなたのお話をお聞かせください

 

いますぐ無料で査定する