1 (416) 519 2944 info@orangellp.ca

ビザ・許可証

カナダに入国する際、6か月以下の観光を目的とした滞在を除き、なんらかのビザ・滞在許可証を持っている必要があります。

ORANGE LLPでは、就学、就労、観光、短期訪問、ビジネスなど、お客様の訪問の目的に合わせたビザの申請をサポートしています。

 

目的別ビザ・許可証

【観光・短期訪問する】

ビジタービザ(延長)
一時滞在許可証(Temporary Resident Permit

【働く】

学外就労ビザ
卒業生用就労ビザ
ワーキングホリデービザ
永住権申請中の就労許可証(BOWP)
就労許可証(LMIAを伴う)
就労許可証(企業内転勤)
配偶者向け就労ビザ

【通学する】

学生ビザ
配偶者向け学生ビザ

【家族を訪問する・呼び寄せる】

スーパービザ(家族呼び寄せ)

【その他】

人道的難民支援・保護

【却下されたビザを再申請する】

ビザの再審申請

書類の不備で却下されたり、必要なタイミングにビザが下りないことはめずらしくありません。 確実にビザを取得したいという方は、弊社サービスをご利用ください。

無料カウンセリングを予約する

そもそもビザ・許可証とは?

ビザ

日本語でいうと入国許可証。外国に入国する際に必要になるものです。
日本人の場合は、協定によりビザの申請が免除され、空港で押されるスタンプがビザの代わりになります。 観光などが目的の場合は、この入国スタンプさえあれば最長6ヶ月の滞在が許可されます。 (ただし6ヶ月以上の滞在を希望する場合や特例の場合はなんらかの滞在許可証の申請が必要になります)
※2016年3月15日より日本国籍保持者もeTAという電子渡航許可を事前に得る必要があります。詳しくはこちら。

 

滞在許可証

カナダに6ヶ月以上、もしくは何かしらの目的を持って滞在する場合に必要となるものです。(例:カナダで8ヶ月留学する場合は就学許可証(Study Permit)が必要になります)
ちなみにパスポートは身分を証明するもので、通常パスポートのみでの入国はできません。

無料カウンセリングにて査定とご相談を承ることができますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームへ